ぞうぐみさん(5歳児)の夏には一大イベントとなるお泊り保育があります。
初めておうちの方と離れての外泊となるおともだちもいて、少しの不安が混じりウキウキとソワソワが伝わってきます。
当日の朝はあいにくの雨でしたが、バスで新幹線を見に行きました。特にのりものが大好きな男の子たちは興奮して園にもどりました。
帰ってきてからもイベントが目白押しです。

きりんぐみさん(4歳児)とみんなのリクエストで大好きな〈猛獣狩りで行こう!〉で体をめいっぱい動かした後は、大きなレジャーシートにみんなで座りおうちの人が作ってくれたおにぎりを食べました。
すいか割りを楽しんだ後はみんなでカレー作りです。

じゃがいも、にんじん、たまねぎ、なす、ズッキーニで夏野菜のカレーを作りました。グループごとにピーラーで皮をむきます。

こんなにおいしいカレーができました!

サプライズの花火でみんな大喜びです!
めいっぱい楽しんでよく眠った翌日の朝、ラジオ体操のあとに先生がお掃除をしようとしたら~お手紙を発見しました!宝物が保育園のどこかに隠されているようです。

宝探しがはじまりました!

みんなで力を合わせてゴールのメダルをゲットしました。
朝食のあとは帰りの会を終えお泊り保育も終わりが近づいています。
そして!~おうちの人を見つけてとびっきりの笑顔で抱きついたり、昨日からの出来事をおはなしする姿があちこちで見られました。
自信をつけたぞうぐみさんの笑顔がとても輝いていました✨